[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チェンバレン水彩画集―自然の光と影を描く
英国生まれのチェンバレンは、霧の多い気候の中で、光と雰囲気を
描く伝統的な透明水彩描法を磨いた。作品とその技法の数々を詳解。
旅先からの淡彩スケッチ 思い出をさわやかに描く
そろえておきたい道具から、線描・彩色の方法まで、実際の作例を
もとにやさしく解説する。また、著者がここ十数年の間に北海道から
沖縄までの各地を旅して描きためた風景スケッチも、多数掲載した。
いろはで学ぶ水彩画7つの上達法
水彩画上達のためのポイントを7つの色で分類し、それぞれ絵と
文章でやさしく解説。「いろはかるた」のように楽しみながら学べる
水彩スケッチ上達法です。
-
素敵な花の水彩画
水彩画の入門者が描きたくなる美しい花を、一輪のバラからやさしく練習できるテキスト。
身近な花を明るく描く方法を、豊富な写真と図でわかりやすく示してます。
-
水彩画 これ一冊で混色がわかる!
本書はたくさんの図版と作例、色見本で見る混色パターン集。
スケッチの現場ですぐに役立てていただけます。
水彩画形と色のコツ―あなたの絵が変わる 描くことがもっと楽しくなる
自分の絵には何か足りないと感じている方、
もっと具体的な解説書を望んでいる方へ。必要なコツを、それぞれ
分かりやすい図版入りで解説。この本できっとあなたの絵が変わります。
水彩画 色の覚え書き―人気画家に学ぶ混色と配色
きれいな色ができた。この色を使って何かをかいてみたくなった。
色のセンスを磨く青木美和流混色と配色のレシピ。
野菜の花の水彩画―ポケットに絵筆を
本書は、身近な野菜の花を約60種収録。画材の選び方から
基本的なテクニック、8作例の描法プロセスを紹介しました。
野菜の花の美しさを再認識できる、楽しい「スケッチ図鑑」です。
浅井忠の模写から始める水彩画―珠玉の作品に学ぶ
日本の西洋画の魁であり、今なお日本を代表する水彩画家である浅井忠。
本書はその作品をじっくり鑑賞し、模写することで、ご自分の技術向上に
役立てていただこうというものです。
★ページサイドのyahooオークションリンクまたはこちらより日貿出版社他、様々なジャンルの書籍をご覧いただけます! 是非ご覧ください!
新版 天文アマチュアのための屈折望遠鏡光学入門 吉田正太郎
吉田正太郎 著書 一覧
屈折望遠鏡の基本的な原理と、最新の技術を、できるだけ正確に、わかりやすく説明。
天体望遠鏡の屈折式に焦点をあてて、その理論と構造を詳細に解説。
市販望遠鏡から双眼鏡、フィールドスコープまでを徹底紹介。
1 世界史のなかの屈折望遠鏡
2 レンズ光学入門
3 屈折望遠鏡の一般光学
4 地上望遠鏡、フィールドスコープ、双眼鏡
5 光学材料
6 対物レンズ
7 接眼鏡
8 カタディオプトリック系
★ページサイドのyahooオークションリンクまたはこちらより誠文堂新光社他、様々なジャンルの書籍をご覧いただけます! 是非ご覧ください!
マイセンの誘惑―村田朱実子 私の宝石箱 箱根マイセン庭園美術館所蔵
自身が館長を務める箱根マイセン庭園美術館の収蔵品の中から、
ショイリッヒの人形や「アルルカン」「アラビアンナイト」のシリーズ
のほか、造形美豊かな現代マイセンの作品を中心に掲載。
また、日本におけるドイツ年となった2005・2006年に行なわれた
早稲田大学、明治大学での記念講演の記録や、これまでの
コレクションの苦労話なども収録。
●主な内容
◆ベットガーの工房を訪ねる…前田正明
◆マイセンとともに過ごす日々…村田朱実子
◆作品:鍵型の祝杯/スノーボール蓋付き壷/猿のオーケストラ/ボローニャ犬/フォーシーズン/五感人形/黒いバラのカップとソーサー/ムーア人と女/ダンサー/象のキャンドル立て/アルルカンシリーズ/真夏の夜の夢/アラビアンナイトシリーズ/ザビーネ・ワックス、アンジャ・グナック、ファイバー、ペーター・シュトラングなど現代作家の作品
◆マイセンの物語…村田朱実子(講演記録より)
★yahooオークションにて当書籍他、様々なジャンルの書籍を多数出品中! すべて激安・未読・即決!
人気ブログランキング
無国籍地 Stateless Land-1954 奈良原一高
奈良原 一高 著書・写真集 一覧
伝説の廃墟写真集「無国籍地-1954」。50年の時を超えて、
息づく映像、少年期への鎮魂歌。
デビュー前の大学院在学中に撮影し始め、当時「ロッコール」誌に
発表されたフォト・シリーズ「無国籍地」を、50年の時を経て刊行した
という本書は、鉄条網に囲まれ不思議な静けさをもった土地、
第二次世界大戦で爆撃を受けた砲兵工廠を舞台に、少年旋盤工
として軍需工場で働いた経験のある奈良原一高が、その光景にある
「不毛」それ自体を行きてゆく手がかりとしたという出発点。
大阪の砲兵工廠から王子の軍需工場の廃墟など、第二次世界大戦
で爆撃を受けた砲兵工廠を舞台にしたもの。
日本図書館協会選定図書。
★ページサイドのyahooオークションリンクまたはこちらよりクレオ他、様々なジャンルの書籍をご覧いただけます! 是非ご覧ください!
色彩豊かな洋紙を使ってはり絵で描く風景たち
藤倉 英幸 著書 一覧
静かな風が吹いている。 心が静まり癒されていく…。
洋紙という身近な紙を使って、北海道の清涼な空気感と
色彩の豊かな風景をはり絵の手法で見事に捉えた。
小さな旅で出会った風景たち。
美しく、心に残ります。
はり絵を作る(1)
基礎から簡単な作品づくりまで(洋紙のこと;洋紙を切る ほか)
季節の画帖―めぐる季節のエッセンスを(丘の白い家;キタコブシ ほか)
はり絵を作る(2)
より高度な技術で大作を(大作に取り組む;取材写真から絵を組み立てる ほか)
季節の中を旅して―小さな旅で出合った風景たち(春;夏 ほか)
★ページサイドのyahooオークションリンクまたはこちらより日貿出版社他、様々なジャンルの書籍をご覧いただけます! 是非ご覧ください!
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
これからなにかを始めたい方、また今の趣味をもっと上達したい方のための入門・実用書の人気書籍をご紹介いたします。
様々なジャンルの本を随時ご紹介いたします。
よろしければリンク先もご覧ください。