[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラグジュアリーレストラン エレン・ネピリー著
日本におけるトップクラスのゴージャスなレストランデザインを厳選!
これまで一般的だった「レストランスペース」の日本的解釈を再考。
デザイナーたちは数々の制約を逆手に取り、今までにない斬新で
インパクトのあるモダンスペースを誕生させた。
例えば、ダイニングスペースの中にあえてレイアウトすることにより
スペシャリティーを浮き彫りにした店鋪や、禅をテーマにした店内に
現代的な照明を配することにより、鮮烈な印象を与える店鋪など、
多種多様なスタイルがその存在感を主張する。
目を見張る豪華なインテリアを大判の写真誌で掲載。
典型的な日本建築の常識を覆す、サイケデリックかつスタイリッシュで
華やかな空間が登場する。
フルカラーの美麗な写真で見せる、第一線で活躍するデザイナーや経営者必携の一冊。
THAI THAI OKINAWA/AOBA-TEI/NANAIRO TEMARIUTA/DAZZLE/
UTSUWA/SAIZO/BISHOKU MAIMON/SAN NEN BUTA-ZO/OTOOTO/
THE STRANGER〔ほか〕
【レストラン・カフェ他 グラフィック社書籍の一覧(クリックで詳細表示できます)】
★ページサイドのyahooオークションリンクまたはこちらよりグラフィック社他、様々なジャンルの書籍をご覧いただけます! 是非ご覧ください!

ホットする和のイラスト―やわらかい色で楽しく描く 鮎裕・あゆゆう
完成までのステップを細かく設定した「描き方の手引き」は、初めて絵を
描く方にも、親切でわかりやすいと評判。
描き順、使用色、ポイントをていねいに解説しているので、「私にも描けた!」
という方が続出。楽しく描ける方が増えている教室での実体験を、詳しく
まとめた本書は、奥深く楽しい画の世界へ、あなたを導きます。
●主な目次
春
描き方の手引き「いちご」
描き方の手引き「雀と桜」
描き方の手引き「お昼寝わんこと蝶」
★column アレンジの楽しさ
初夏
描き方の手引き「ツバメの親子」
描き方の手引き「雨蛙」
描き方の手引き「紫陽花とかたつむり」
夏
描き方の手引き「ヨーヨーつり」
描き方の手引き「ペンギンと花火」
描き方の手引き「きんぎょ」
★column 私にも描けました—1日講座を終えて—
秋
描き方の手引き「夕焼け地蔵」
描き方の手引き「野ぶどう」
描き方の手引き「秋風に揺れる コスモス」
★column 目指せ「筆まめ美人」 79
冬
描き方の手引き「羽根」
描き方の手引き「スノーマン」
描き方の手引き「猫と毛糸玉」
【はがき絵・年賀状他 日貿出版社書籍の一覧(クリックで詳細表示できます)】
★ページサイドのyahooオークションリンクまたはこちらより日貿出版社他、様々なジャンルの書籍をご覧いただけます! 是非ご覧ください!
読める、飾れる楽しいインテリアの書―個性を生かして自由に書こう 西村玉翠
自由な感覚を生かした書の作品づくりの入門書。
「気軽に筆を取り、自分の家に飾って楽しめる作品を書く」ことを
テーマとし、半紙大までの小作品づくりを解説していきます。
作例は一字書を中心に、二~四字書まで。文字のバリエーションを
多数見せるほか、書き方のプロセスやポイント指導も充実。
「花」「風」「逢」の三字については文字を細かいパーツに分けてさまざまな
書き方を組み合わせるなど、類書にない新鮮な視点が特長です。
また、顔彩の色面を組み合わせる「色彩の書」の作品づくりも紹介します
【筆・ペン・書 日貿出版社書籍の一覧(クリックで詳細表示できます)】
★ページサイドのyahooオークションリンクまたはこちらより日貿出版社他、様々なジャンルの書籍をご覧いただけます! 是非ご覧ください!
わかってきた星座神話の起源―古代メソポタミアの星座 近藤二郎
ギリシア神話由来の星座神話は、その原型を古代メソポタミアの星座に
さかのぼります。
これまであまり紹介されてこなかった古代メソポタミアの星座や天文学に
ついて詳しく紹介。
前著「わかってきた星座神話の起源-エジプト・ナイルの星座」に続く、
星座神話の起源に迫る一冊です。
【誠文堂新光 天体観測・星座・星図・星雲・撮影法・図鑑等の一覧です!(クリックで詳細表示)】
★ページサイドのyahooオークションリンクまたはこちらより誠文堂新光社他、様々なジャンルの書籍をご覧いただけます! 是非ご覧ください!

きずなをつよくする絵手紙力が震災のキズをいやす!!
来年の干支「龍」を求めて伊豆・松崎へ取材旅行。川越、浅草、横浜中華街
などでのスケッチ、郷土玩具・富士山・魚や花…絵手紙のアイデア満載です。
※いずみの会では、売上の一部を東日本大震災の義援金として寄付させていただきます
●主な目次
郷土玩具
鳥取の木彫をかく
三春の龍をかく
伊豆取材旅行
「八方にらみの龍」をかく
岩科学校をかく
各地の龍を訪ねて
凧にかく
記念の枡をかく
彩玉ボードを使って「竜の落し子」をかく
エッセー
鰈をかく
魚づくし
バラをかく
里芋をかく
富士山をかく
書の年賀状
【年賀状 日貿出版社書籍の一覧(クリックで詳細表示できます)】
★ページサイドのyahooオークションリンクまたはこちらより日貿出版社他、様々なジャンルの書籍をご覧いただけます! 是非ご覧ください!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
これからなにかを始めたい方、また今の趣味をもっと上達したい方のための入門・実用書の人気書籍をご紹介いたします。
様々なジャンルの本を随時ご紹介いたします。
よろしければリンク先もご覧ください。